書道用品の墨を選んで使ってみましょう
書道をする際に欠かせない書道用品は数多くあります。
筆や半紙、硯などもそうですが、墨もその一つです。
その墨にもこだわってみませんか。
墨は昔は固まったものを水に擦ってから使うのが普通でした。
しかし、時間がかかりますし、なかなか同じ色にすることができないのが難しいところでもありました。
今ではすでに擦ってある液体のものを使うことによって、時間の短縮や、色の濃淡の統一化をされるようになってきました。
とは言ってもたくさんの種類があります。
たとえば色だけをとっても定番の黒や朱色、金色や紫色などバラエティーに富んでいます。
また、同じ黒色でも、濃淡の微妙な違いがあったり、色の伸び方の違いなどがあります。
本当にたくさんのものが売り出されています。
このサイトには、それらがとても充実しています。
お値段もリーズナブルなものから高級なものまでさまざまです。
用途や書きたい文字、表現したいことなどによってうまく使い分けると良いでしょう。