着物は専門店でクリーニングしましょう
普段は着ないけれど、冠婚葬祭などでたまに着物を着るという方もいると思います。
着た後は、必ずクリーニングに出すようにしましょう。
一度でも袖を通したものは、そのまましまうと、汗や埃が原因となってカビが発生することがあります。
またシミや黄ばみの原因にもなります。
しかし色々な衣類を扱う町のクリーニング屋では、着物の扱いがよくわかってないことがあり、トラブルになることも。
着物のクリーニングは必ず専門店で行うようにしましょう。
浅井染色整理工場は、安心して預けられる専門店です。
まずは専門の職人さんにより、シミや傷がないかを細かく確認した後、予備洗いして専用の機械でしっかり洗い上げます。
シミがあった場合は、国家検定染色補正士の手によって綺麗に染み抜きしてもらえます。
またカビも、特殊な加工でしっかり除去してもらえます。
遠くに住んでいても、電話やメールで申し込んだ後は、郵送すればOKです。
見積もりの連絡があり、納得できればそのまま加工してもらえます。
支払いは振込か代金引換、カードが利用できます。